2004/01/12 update
厚生労働省は、平成14年10月より、新しい里親制度を発足しました。 被虐待児を養育する専門里親、3親等以内の親族が里親になる親族里親など、 今までの里親制度の枠を大きく変更しました。 資料を通して新しい里親制度の紹介をいたします。 |
2003/12 | 平成16年度 家庭福祉対策関係予算当初内示の概要 (1/12up)(163KB) |
2003/12 | 平成16 年度 厚生労働省予算案の主要事項 (1/12up)(373KB) |
2002/10 | 専門里親通信研修受講要領 (10/24up)(332KB) |
2002/09/05 | 里親制度に関する省令・通知等 重要ファイル有り |
2002/08/30 | パブリックコメント 「児童福祉法(昭和22年法律第164号)第45条第1項に基づき厚生労働大臣が定める里親の行う養育に関する最低基準に係る省令案」及び「里親の行う養育に関する最低基準第52条第2号の規定に基づき厚生労働大臣が定める研修に係る告示案」に対して寄せられたご意見について |
2002/07/26 | 里親制度担当者説明会会議資料 厚生労働省雇用均等・児童家庭局家庭福祉課 |
2001/01/13 | 養護施設入所児童等調査結果の要点 |
2000/12/25 | 新しい世紀に向けて 養育里親に関する里親制度とその運用の見直しについての意見・要望集 里親市民連合 りぼん 2000/12/25 厚生省へ提出 |